- トップページ
- Webサイト高速化ソリューション
Webサイト高速化ソリューション
アクセス数の多いサイト、リピータの多いサイトに効果的な高速化施策を行います。
表示速度の重要性
Webサイトのパフォーマンスに関する調査によると、わずかな表示速度の差でも、ユーザーの行動に影響を与えることが報告されており、高速回線が普及している現在においても、Webサイトの表示速度は、成果向上のためには重要な要素のひとつです。
また、PCよりも低速な、スマートフォンやiPadといった、モバイル端末の普及速度から、表示速度の重要性は、今後、ますます高まってくると考えられます。
以下、参考として、各社による調査データをご紹介いたします(impress Web担当者フォーラムより引用)。
企業サイトによる調査データ
- 表示速度が 0.5秒遅くなると、検索数が20%減少する。(Google)
- 表示速度が 0.1秒遅くなると、売り上げが1%減少する。(Amazon)
- 2秒のレスポンスタイム低下はユーザーあたり4.3%の売上低下を招く。(Bing)
米フォレスター・リサーチの調査データ
- Webサイトのパフォーマンスに不満を感じた場合、79%のユーザーはそのサイトで二度とショッピングをしない。
- 52%のユーザーは、Webサイトのパフォーマンスがサイト利用にあたり重要な要素だと考えている。
- Webサイトでのショッピング中に買い物を中断したユーザーの33%は、サイトのパフォーマンスに不満を感じている。
- 多くのユーザーはページの読み込みにかかる時間として2秒以内を期待しており、40%以上のユーザーは4秒以上待てない。
米アバディン・グループの調査データ
表示速度が1秒遅くなることで、以下の結果が得られたと発表しています。
- 顧客満足度が16%低下する。
- ページビューが11%低下する。
- コンバージョン率が7%低下する。
サービス概要
HTMLファイルや画像ファイルを効率的な形式に変更することで、サーバーとの通信回数やデータ転送量を極端に減らし、さらにキャッシュ設定を最適化することで、高速表示を実現いたします。
具体的には、サーバー側の設定変更よりも、ページ制作方法の工夫による地道な作業が中心となり、
サーバー環境や、見た目のデザインを変えなくても実施できます。
Yahooニュースは、これらの改善策により、3~5秒だった表示時間を1秒以下に短縮したと発表しています(Yahoo! JAPAN Tech Blog)。
高速化の対策状況は、Yahooの「YSlow」、Googleの「Page Speed」などの評価ツールによって調査できますが、2010年10月現在、多くのWebサイトにおいて、対策が施されてない状況が確認されております。
御社の運営しているサイトも、まだまだ改善の余地がある状態かもしれません。
Webサイトの成果向上策にお悩みのご担当者様は、是非ご相談ください。
参考として、Webサイトパフォーマンス評価ツール『GTmetrix』を用いて行った、弊社の調査結果をご紹介いたします。
有名サイトの対策状況
サイト名 | YSlow | Page Speed |
---|---|---|
Google Japan | A (96%) | A (96%) |
Yahoo Japan | B (83%) | B (88%) |
ぐるなび | E (55%) | C (70%) |
クックパッド | D (65%) | D (69%) |
じゃらん | D (62%) | D (64%) |
pixiv | C (71%) | C (74%) |
※2010年10月21日に実施した、各サイトのトップページにおける、高速化対策状況の調査結果です。
高速化のメリット
成果率の向上
調査データによると、多くのユーザーは2秒以内にページが表示されることを期待しています。
表示に2秒以上かかるページが多数ある場合、表示速度の改善によって、成果率の大幅な向上が期待できます。
集客力の向上
2010年4月、Googleは、検索順位を決定する際に、ページの表示速度も考慮すると発表しました。
Yahoo Japanの検索エンジンも、近日中にGoogleに置き換わるため、同様のポリシーが摘要されます。
高速化は「検索上位=集客力の向上」にも効果をもたらします。
インフラコストの削減
「YSlow」および「Page Speed」において、C評価以下の場合の多くは、データ転送量やキャッシュ処理に問題があります。
このような状態から、高速化施策を行うと、データ転送量は大幅に削減され、ネットワーク回線の負荷が低下します。
アクセス数の多いサイトでは、回線アップグレードの時期を遅らせることができ、回線契約が従量制の場合は、直接的なコスト削減につながります。